なにかおもしろいこと

なにかおもしろいこと探してます。暗号通貨(ビットコイン)とか、旅行とか

UberEats 配達 3日目 レンタル自転車の使い方

今回は土曜日の朝から夕方まで、7時間で9,864円でした。 


・7時間で15件配達、売上は9,864円

前回と同じくらいのオンライン時間ですが、配達の件数が多くてその分売上も多くなりました。
細かくはこんな感じです。

土曜日 09:30〜16:30
オンライン時間 6時間53分
新宿~高田馬場あたり
売上 9,864円

内訳(リクエスト受けてから配達完了までかかった時間、お店から配達先までの距離、売上)
1, 2件目 45分 8.72km 1,457円 ブースト1.1倍 ダブルピック
3件目 26分 2.38km 619円 ブースト1.1倍
4件目 20分 2.38km 382円
5件目 22分 3.01km 782円 ブースト1.2倍
6件目 37分 2.93km 771円 ブースト1.2倍
7件目 31分 1.21km 488円 ブースト1.1倍
クエスト4件配達 500円
8件目 17分 1.16km 482円 ブースト1.1倍
9件目 12分 1.13km 478円 ブースト1.1倍
10件目 10分 1.03km 468円 ブースト1.1倍
11件目 17分 1.30km 432円
12件目 27分 1.42km 443円
クエスト8件配達 1,000円
13件目 16分 1.58km 454円
14件目 25分 1.26km 427円
15件目 47分 3.86km 681円

 
ブーストは通常の売上が1.x倍になるボーナス
クエストは、指定の時間帯に指定の件数を配達するともらえるボーナス
ダブルピックは一つのお店で2件分の商品をうけとって配達することです。

 
7時間で15件配達、売上は9,864円でした。今回もUber から借りてるバッグのデポジットで2,000円引かれました。いつものように交通費と自転車のレンタル料を引いて、今回は銭湯に入って帰ったのでこれも含めると実質5,000円くらいでしょうか。


この日は新宿からスタート。配達するうちにだんだん移動して、中野まで行ってしまいました。新宿方面に戻りながら電池残量が少なかった自転車を交換しました。
その後は新宿〜高田馬場辺りで配達。

この日の配達の1/3くらいは同じ店のリクエストでした。ここのリクエストは自分が独占していたんじゃないかというくらいでしたw
同じ店の依頼が来ると、場所がわかってるから効率がよかったです。同じエリアでやって店の場所を覚えるのがいいかも。

この日は結構遠くの店のリクエストも来きました。自分は拒否せずに全部受け付けてますが、やっぱりちょっと損した気分になりますね

あと、配達先のお客さんからアイスもらったんですが、食べる暇がなくバッグの保冷剤がわりになって、最後は溶けてしまいました…

この日は16:30くらいに終了。

暑くてかなり汗をかいたので銭湯に入ってから帰宅。銭湯の居心地が良すぎて2時間くらいダラダラしてしまいました。
UberEats配達からの銭湯は癖になりそうですwf:id:buenviaje:20180805211101j:image

 
UberEats の配達やってみようかなという方は是非下の紹介コードを使って登録して下さい。
東京だと8月中に初めての配達を完了するだけで被紹介者さんが5,000円もらえるそうです。

https://www.uber.com/signup/drive/deliver/?invite_code=ho9i3

 


●レンタル自転車の使い方

ドコモバイクシェアで借りれる電動自転車の使い方を紹介します。

別に難しくないです。というか普通にみんな知ってることなのかも知れませんが、自分は知らなくて配達時に少し焦ったので、そのポイントを紹介します。

特に初めての配達で緊張している時に、初めてレンタル自転車を使うとなるとミスしやすくなると思うので、ある程度使い方を確認しておくのをおススメします。

自転車の種類がいくつかあるので、微妙に違う部分があるかもしれません。

 

 

・ポート(自転車置き場)から自転車を借りる

アプリから解錠コードを発行してもらう方法と登録しておいたICカードを使う方法があります。

 


・カギのかけ方

返却時以外でも好きな場所で自転車のカギをかけることができます。(逆にカギをかけただけでは返却したことにならないので、返却時には注意して下さい)

普通の自転車と同じで後輪部分に輪っか状の鍵があって、レバーを下げるだけです。

ただ、このレバーにストッパーがついてるタイプの自転車があって、その場合はオレンジの部分を押しながらでないとレバーが下がりません。

自分はこれが分からず、しばらく鍵をかけないで自転車を置いてました…

 

f:id:buenviaje:20180804083036j:plain



・カギの開け方

ポートで解錠した方法と同じです。

 


・電源入れる

ハンドル左にある電源ボタンを押すと電動アシストが動作します。これも常識かも知れませんが、電動アシスト付きの自転車に乗ったことがなかったので、最初は電動アシストなしで乗ってました…

ライトも同じようにボタンでオンオフできます。